2024/11/12 令和6年度 保育士・保育教諭採用試験(追加募集)について
令和7年度採用の保育士・保育教諭採用試験を実施します。
2024/11/14 消防署立ち合いの避難訓練を行いました(堤町)
11月14日に青葉消防署荒巻出張所の方に来ていただき、火災を想定した避難訓練の様子を見ていただきました。
非常ベルが鳴り、緊張が走るものの迅速に避難をする子どもとそれを促す保育士たち。外に集まると、消防署の方から「とっても素敵でした!!」と褒めていただき、合言葉の“おはしもち”を教えてもらいました。「“お”は何かわかるかな?」と聞かれると「おさない!!」と元気よく答える子どもたち。(“は”の時には「はみがき」と答える1歳児がいて可愛かったです)
いつもは消防車を近くで見れるのですが、今日は急いで次に行かねばならない所があり、見れずでしたが「がんばってねー」「いってらっしゃい」と応援する様子が見られました。
※後日、消防車を見学をさせてくださるそうなので、思う存分堪能したいと思います。
2024/11/13 秋の自然物が盛りだくさん(堤町)
保護者の方にも協力してもらい、落ち葉やどんぐり等の木の実を集めて、秋の自然物で思いっきり遊びました。
落ち葉のプールで遊んでみたり、戸外でのままごとに活用したりと多種多様な遊びを見せる姿が見られました。0歳児のお友だちが、園庭でとれたかりんをよいしょよいしょと運んでいる姿を見た4歳児のお姉さんが「おもい?」と笑顔で関わっている姿はとても微笑ましかったです。
しばらくは秋の自然物を活用し、遊ぶ姿が見られると思います。どんな遊び方をするのか楽しみです。
2024/11/09 なんで焼けるの?!やきいも会(堤町)
11月8日金曜日に2~5歳児で焼き芋作りをしました。4,5歳児の子どもたちは、サツマイモやアルミホイルを買いに行っていたこともあり、楽しみにする様子がうかがえました。
濡らしたペーパーでサツマイモを包み、その上からアルミホイルを巻いて完成。焼き場に持ってくると、「どうしてひにつけないのにやけるの?」と疑問を持った子どもがいたので、石焼きの上に手をかざせるようにしてみました。「あったかい」「したにいくとあっついね」と温かさを感じ、「だから火につけなくてもやけるんだね~」と石焼きの原理を子どもなりに感じる姿が見られました。
できあがった焼き芋はみんな戸外で食べ、どのクラスもおかわりをしたり、「おいし~」と喜ぶ姿がみられました。
焼き芋を石焼きで焼くという経験の中から、なんで?どうしてだろう?という疑問もありつつも、火がついている上は熱くもあり温かいという学びにもつながりました。経験を通した学びを今後も大事にしていきたいと思います。
2024/11/09 三本松市民センターのコンサートへ行ってきました(堤町)
近隣の三本松市民センターから、【わくわくコンサート】のお誘いがあったので、4歳児ゆり組さんと5歳児ばら組さんが参加してきました。
デュオフレイズの目々澤さんと東さんが、子どもたちが知っている“小さな世界”、“山の音楽家”等の曲や、“アナと雪の女王”等の大好きな曲。“ハンガリー舞踊第5番”といったクラシックまで演奏してくれました。子どもたちは歌を歌ったり、体を動かしたりしてコンサートを楽しむ姿が見られました。
2024/11/07 行くか行かないか!?(堤町)
今週金曜日にやきいも会を控えておりますが、子どもたちのサツマイモは栄養士がしっかりと発注は済ませていました。がしかし!!大人のサツマイモの発注を忘れてしまいました。どうしよ~っとなっていることを5歳児ばら組さんに相談してみました。
すると、「セイユーでかってくればいいじゃん」「いってきてあげる?」「せんせいたちがじぶんでいきなよ」等など、様々な案が出ました。その後話し合いをした結果、行きたいと言ったお友だち14名は買い物へ、保育所で遊びたいと思ったお友だちは残ることになりました。
買い物組は、歌いながらセイユーに向かい「これにする?」「わたしがもつ」等など買い物を楽しみ、保育所組は、自分たちがしたい遊びを思う存分できました。
同じクラスの中でも違うことがしたい思いがあることをふまえ、今後も子どもたちが選択をできる環境を作っていきたいと思います。
2024/11/06 やきいもの準備♪~4歳児~(堤町)
堤町あしぐろ保育所では11月8日に焼き芋会を行います。それに必要なものを4歳児ゆり組さんが買ってきてくれました。
ところがあいにくの雨模様のではありましたが、傘をさしてお買い物も楽しいかぁっとなり、近隣のスーパーへお買い物に行ってきました。
必要なものは、アルミホイルと水を吸い込むペーパーが必要となり、どこにあるか探す子どもたち。「こっちかなぁー?」と調味料コーナーへ行ったり、冷凍食品コーナーへ行ったりする姿が見られ、スーパーを探し回る姿がもどかしくも可愛らしかったですよ。お目当てのものを見つけた時は「あったー!!!」と大喜びな様子が見られました。
会計では、「ここにいれるの?」「わたししってるよ。ままがここにおかねいれてた。」と家庭でのお買い物のことを思い出しながら、会計をすませ「ただいまー」「かってきたよー」と元気に帰ってくるゆり組さんでした。
2024/11/02 遠足気分でお給食♪(堤町)
3歳以上児が親子遠足でいない日に、2歳児ちゅうりっぷ組さん、さくら組さんでは、給食をお弁当風にしてピクニックごっこをしました。
お弁当を前にどれにしようか迷う子どもたち。これだ!!と思うものを決めて、シートの上で食べました。「おいしいね~」と喜んで、楽しんで食べている様子が見られました。
食べている給食の内容は、食べたことがあったものでも、食べる環境が違うだけで、楽しい雰囲気や食への意欲が全然違った2歳児の子どもたちでした。
2024/11/02 奥松島運動公園行ってきました(堤町)
11月1日金曜日に3,4,5歳児で親子遠足へ行ってきました。今回は、奥松島運動公園へ行き、大型遊具や的あて、輪投げ、逃走中ごっこ等で親子で一緒に遊びました。
思いっきり遊べる場所で、お家の方と保育所の友だちがいて、満面の笑顔で遊ぶ子どもたち。逃走中風の鬼ごっこが特に盛り上がっていたようで、ハンター役の保育士がへとへとになっていたのはここだけの話です♪
お弁当タイムでは、ちょうどブルーインパルスが空を飛んでいるのも見れて「ばいばーい」と手を振る姿が可愛らしかったです。保護者の方も「つかれました~」と言いつつもいい顔してる方が多く、親子で楽しむことが出来た遠足となりました。
2024/11/01 ホクホク!やきいも🍠(中野栄)
今日はやきいも会が開催されました!焼き場の準備が始まると、興味津々で覗きに来ていた子ども達。美味しいやきいもを作るためには子ども達にも大事なお仕事があります。さつまいもを藁半紙に包んで水に濡らし、アルミホイルに包む作業です。3~5歳児クラスの子ども達がこの作業を行い、全員が食べられるくらいの量を包んでくれました!用意ができたら焼き場に投入。食べたい気持ちを我慢してじっくり焼きあがるのを待ちます。そしていよいよ焼き上がりの時間☆きれいな空の下でホクホクのやきいもをいただきました。食欲の秋まだまだ続きそうです☺