2022/12/24 清潔の秘訣とは・・・(堤町)
先日、堤町あしぐろ保育所の3歳以上児では、看護師のなつこ先生による手洗い指導を行いました。
手洗いをしないとどうなるかを伝え、手のどこに洗い残しがあるか、でんぷんのりを活用して手洗いの仕方を伝えていきました。視覚的にわかりやすいようにまずはササッと洗った先生と、しっかり丁寧に洗った先生がお手本になりました。ササッと洗った先生に魔法の水をふりかけると、なんと汚れで真っ黒に!!爪の間や、指の隙間が特に洗い残しがあることを知り、丁寧に手洗いをしつつも、手洗いの大事さに改めて学んだ子どもたちでした。
この活動をきっかけとして、常日頃の手洗いが丁寧に行えるようにしていきたいと思っております。