2023/01/11 よいしょ~よいしょ~(中野栄)
今日は毎年恒例のもちつき会が行われました。天気にも恵まれて、ポカポカの日差しの下で元気な声がこども園中に響き渡りました。012歳児クラスのお友だちも、その声を聞いて園庭に出てきてくれました。お餅をつくたびに「よいしょ~よいしょ~」と子ども達の息ぴったりの声が聞かれました。ついたお餅を使って、後半は正月飾りをしました。「お願い事をしながら付けるんだよ」とお話をすると、「何てお願い事をしようかな~」と凄く悩んでいたお友だち「小学校に行くまでに風邪をひきませんように」とお願いしながら飾りつけをしていました。完成したみず木をみると、「お花みたいだね~」「クリスマスみたいだね~」とじっくり見つめる子ども達でした。給食はあんこ・きなこ・納豆餅、仙台雑煮を頂きました。