2020/07/17 夏の食べ物🍉 (中野栄)
345歳児クラスが『夏の食べもの』について、栄養士と楽しい食育活動をしました!夏の食べ物は、畑で育てている事もあり、子ども達にとっては身近な物だったようで、「きゅうり!」「なす!」「ぴーまん!」「とまと!」等など、子ども達から次々に野菜の名前が出てきました✩実際に触ったり観察したり、匂いを嗅いだりと興味津々の子ども達♬その中でも、3歳児は「トウモロコシの皮むき」を、4歳児はスイカを切って観察し「製作」をし、5歳児は「枝豆のもぎり」に挑戦!!それぞれにじっくりと集中したり、苦戦したりしながらも、楽しんで取り組んでいました✩その後、おやつでみんなでおいしく頂きました♡