宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2021/10/23 子どもたちだけで焼き芋会!?(堤町)

 先日、焼き芋会を行った堤町あしぐろ保育所。子どもたちは、焼く様子をじっくり見たり、お外でほかほかの焼き芋を喜んで食べておりました。
 後日、ある日の夕方。夕方の合同の時間に戸外遊びをしている3歳児ひまわり組さんと、4歳児ゆり組さんのお友だちが何やらスコップや列車の玩具を使い、何かを作っている姿が見られました。近くにいた保育士が様子を伺っていると、「これはいしね」、「おいもはこれね」と言いながら組み立てている様子も見て・・・ハッと!!気づきました。そうです、焼き芋会のU字溝を使った石焼き芋を再現していたのです。その後シャベルを活用してパタパタを風もを送る様子等、子どもたちなりにイメージを持ち、共有している姿が見られました。
 子どもたちが楽しかったからこそ、もう一度やってみよう!!っとなれたことが嬉しかったですし、イメージがとても具体的で、さすが3歳以上児の遊びだな~と感心させられました。今回のような子どもの心を動かす体験、経験をもっともっと増やしていきたいですね。

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る