宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2022/07/14 5歳児!お楽しみ週間 4日目②(中野栄)

午後はすいか割をしました。目隠しをして3回まわった後は、みんなの声を頼りに進みすいかを割りました。ヒビが入ってもなかなか割れず最後は先生たちが力いっぱい割りました。(笑)割れたすいかを給食室に持って行って切って頂きテラスで並んで食べました。普段は苦手にしているお友達も「甘くておいしいね!」と言って食べていました。お昼寝明けにはお手紙が…「明日はお友達が遊びにいくよ!ゲームをクリアしてね」とヤドカリさんから届きました。

2022/07/14 5歳児!お楽しみ週間 4日目①(中野栄)

お楽しみ週間4日目の今日は、明日の夜ご飯の食材を買いに、近くの商店街まで行って来ました。グループ毎に協力し合いながら食材を買う事が出来ましたよ。帰り道は食材が入ったリュックを背負い「重い💦」「疲れた~」と言いながらも頑張って歩いて帰ってきました。明日のカレーとサラダ・デザートが楽しみ~😊

2022/07/13 5歳児!お楽しみ週間 3日目(中野栄)

ヤドカリさんから「みんなのお家も見ってみたいな~」とお手紙が届いたので、らいおん組(5歳児)のお友達も自分たちのお家作りをしました。先生の見本を見るとイメージが広がり、ソフャーやテレビ、お花・ゲーム等「こんな部屋が欲しいな」と自分のお家作りを楽しんでいました。出来たお家はみんなの前で発表会をしました。明日は最終日に向けてクッキングの材料を買いに行ってきます。

2022/07/12 危険な時にはこうしましょう(堤町)

 防災教育の市民団体「ゆりあげかもめ」の佐竹 悦子先生をお呼びして、防災講座を5歳児ばら組さんにしていただきました。
 視覚的にわかりやすいものを活用して、災害について教えていただきました。また、地震や津波、台風や火事の時の避難の方法や、口を押さえる等の対応をミニゲームのような形で伝えていただき、楽しくも大事な所の対応を学びました。
 月一度の避難訓練の大事な所を口にする姿もあり、しっかりと避難訓練の思いが残っているばら組さんでした。

2022/07/12 とうもろこしは不思議なんだよ~(堤町)

 とうもろこしのおいしい季節になり、子どもたちが生のとうもろこしに触れ皮むきをしたり、皮を観察したりして、とうもろこしを観察しました。
 3歳以上児は豪快に剝いて、「つぎはつぎは???」と意欲的に皮むきをしてくれました。3歳未満児では、皮が線になる様子を不思議そうに見つめたり、髭の部分をもしゃもしゃ触れて、感触を楽しむ様子が伺えました。
 食べる際には、「あま~い」と大喜びで食べる様子が伺え、見る触れる食べるっと思う存分とうもろこしを味わう姿が見られました。
 “なんでひもがついているんだろう?”、“なんでみがいっぱいなんだろう?”と疑問盛りだくさんになる子どもたちでした。このなんでを広げていき、子どもの意欲に添ったやりとりができるようにしていきたいと思います。

2022/07/12 泥んこ遊びしたよ!(中野栄)

らっこ、ぺんぎん組(1歳児)で初めて泥んこ遊びをしました。初めて泥に触れる子もいて、泣いてしまったり、泥からは離れてしまったりする子もいましたが、スコップですくってみたりお団子にしたものを触ってみたりして、少しずつ慣れていくことが出来ました。慣れてきた子は泥水の上でジャンプしたり、泥を手で握ってみたり…と全身で泥の感触を楽しんでいました。

2022/07/12 5歳児!お楽しみ週間 2日目(中野栄)

 水族館に来てね!とヤドカリさんからお手紙が届いたので、今日は水族館にに行ってきました。イルカショーのジャンプやアシカショーに大興奮!!ショーの合間にはインコが頭上スレスレに飛び回り、びっくりしていました。ザリガニさんのお手紙と一緒にウオークラリーのカードが届いたのでカードを見ながら生き物探しをしました。帰ってくると、早速ザリガニさんからお手紙が届いていました。「みんなに会えてうれしかったよ!みんなのおうちも見てみたいなぁ~!」

2022/07/11 5歳児!お楽しみ週間が始まるよ~(中野栄)

 お楽しみ週間第1日目!色氷あそびをしました。8色の色氷を準備して混ぜてジュースを作ったり画用紙にお絵描きしたり大盛り上がりでした。今年は絵本「うみの100かいだてのいえ」がテーマなのでヤドカリさんからお手紙が届きました。明日は水族館に行って、絵本の中のお友達に会いに行ってきます。

2022/07/08 2歳児!!トマト物語🍅~後編~(堤町)

 2歳児のお友だちが丹精こめて作ったトマトを収穫致しました。トマトを収穫しにいくと、採ってすぐさま口にもっていく姿が見られ、「まってまってまって!!」っと保育士が慌てる姿が見られました。しかし、子どもたちの食べたい気持ちは、もう爆発寸前!?給食室にもっていき、洗ってもらい、給食の時間にいただきました。
 「もういっこ、いい?」と意欲的に食べるお友だち、「・・・」トマトはトマトだもんっと言わんばかりに食べないお友だち、「〇〇くんってとまとすきだよね~」とお休みのお友だちのことを思い出すお友だち、と様々な姿がみられました。
 通常のトマトの日より、食べるお友だちが大半で、やはり自分で育てたものは、格別のおいしさだったようです。今回の食育活動で食への興味関心が広がった2歳児のお友だちでした。

2022/07/08 感触遊びと色水遊びしたよ!(中野栄)

 こぐま組(2歳児)でパン粉と春雨を使って感触遊びを楽しみました。初めは黒ビニールに手を入れて「何かな?」と考えてからパン粉に触って見ました。カップからカップにスプーンを使って移し替えてみたり水を入れてこねてみたりしました。パンの匂いがぷ~んとしてきてかいでみたり匂いも楽しんでいましたよ!はるさめもカップに入れて揺らしてみるとプルプル揺れて笑顔になっていた子ども達でした。色水がすぐ混ざり合わなかったのでカラフルになっていく様子を楽しんでいました。

FIRSTPREV...3738394041...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る