宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2023/11/10 0歳児👼初のどんどこ山(堤町)

 木々の葉も落ち、絶好の自然物回収の時期になってきましたね。園庭の自然物だけでは物足りない!!と0歳児たんぽぽ組さんが、近隣の三本松緑地に行き、右も左も木の葉や松ぼっくりが落ちている環境で遊んできました。
 遊び場に着くにまでは、先生たちは山登りを頑張り、場所についてからは、子どもたちは色々なところに興味を持つ姿が見られました。落ちているものを拾っては“みてみて~”と言わんばかりに保育士に見せてくれたり、“むむっなんだこれは!?”と発見を驚いたり、各々集中して楽しむ姿が見られました。
 不慣れな所で思いっきり楽しんだこともあり、保育所に帰るまでにうとうとしている子や、お昼寝はいつもよりぐっすりのたんぽぽさんでした。いっぱい遊んでいっぱい寝て大きくなるんだよ~。

2023/11/10 絵本の森の音楽会♪(堤町)

11月9日木曜日。三本松市民センターから音楽の風を感じられるイベントがあり、4歳児ゆり組さんと5歳児ばら組さんがお誘いされたので地域にある三本松市民センターに行ってきました。内容は、『チーム 絵本の森の音楽会』の針生奏子さん、荒井真澄さんをお呼びして、絵本と音楽、そしてたまにクラシックを聴いてきました。
 普段と違う読み聞かせを聞いて真剣に見入る子どもたち。「おはなしがたのしかった」「あしたもきたい」等々楽しめていたようです。
 素敵な音楽の調べと、透き通った声の読み聞かせでまた新鮮な経験をすることができたゆり組さんとばら組さんでした。

2023/11/04 親子で楽しむ親子遠足(堤町)

11月2日木曜日の朝型は凄まじい雷雨でしたが、朝になるとピッカピカの晴れ!親子遠足にはぴったりの天気で子どもたちも大喜び♪
 今回親子遠足では、モリリン加瀬沼公園へ3歳以上児が親子で行ってきました。公園の大型遊具はもちろん、しゃぼん玉コーナーやネイチャーゲームを親子一緒に遊びました。大好きなお家の方と一緒に、大好きなお友だちと楽しさを共有できたことが楽しかったようで、どのコーナーでも笑い声や盛り上がる声が聞こえてきました。沢山体を動かした後は、手作りお弁当タイム♪これまた、楽しみにしていたようで「みてみて!」と見せ合ったり、「おいしー」と大喜びの子どもたちでした。
 「ハードでしたけど楽しかったです。」「子ども同士で楽しんでいて、保育所で楽しめている様子がわかって安心しました。」等声が聞かれました。遠足終了で帰ってくると子ども、お家の方、職員から「たのしかったーーー!!!」との声が聞かれ、皆良い経験ができたようです。

2023/10/31 はっぽーはろりん♪(堤町)

 10月31日。10月の終わりに事務室まで不穏な雰囲気が...
 「とりっくおあとりーと!!!」といたずら好きなちっちゃなオバケたちが所長先生を襲来にきました。所長先生は、いたずらされまいと、戸棚から紙コップを渡すも「これじゃなーい」、コーヒーを出すも「これもちがーう」。お菓子を出すと「それでいいよー」と目がキラキラなオバケたちでした。帰る際には、「はっぽーはろりん♪」とご機嫌でなんともかわいい一言を残して去っていきました。
 3歳未満児は、かわいい仮装してお菓子をGet!!3歳以上児は、事務室を公認襲撃に良い笑顔でした。いたずらはいくつになっても楽しいですからね。

2023/10/30 ほっくほくの石焼き芋(堤町)

 10月30日月曜日の朝、焼き芋名人の保育士が園庭で石焼き芋を焼いていると「なにそれ~」と駆け寄る子どもたち。ほっくほくの芋を割って見せると「へんなにお~い」「いいにおいする~♪」と興味津々な様子が見られました。「たくさんお芋あるんだけど、作るの手伝って?」と保育士がお願いすると「いいよ!」とやる気満々の子どもたちでした。
 焼き芋の準備として、サツマイモを濡れたペーパーで包んで、さらにその上にアルミホイルを巻いて完成!!メラメラと燃え盛るU字溝にワクワクした顔で、自分たちが巻いた持ってきました。自分たちの芋が焼かれる様を見て、真剣に見つめる子どもたちでした。
 焼き終えた焼き芋は、おやつで園庭にでて食べました。「そとでやきいもさいこー」と秋の味覚を十分に感じてご満悦の子どもたちでした。

2023/10/27 興味があるのは自然物?それとも・・・?(堤町)

 自然物を探しに散歩にでかけた2歳児さくら組さん。前日から、自然物回収用のカップを用意して、楽しみにしている子どもたちでした。「いってきまーす!」と元気に保育所を出ていき、堤町ポケットパークに出発!!
 途中の道では、葉っぱが落ちていたり、近くのテナントから手を振ってくれている人がいたり、なかなか目的地に辿り着きませんが、それがまた楽しそうなさくら組さん。やっとついた目的地でも、クレーン車とミキサー車が工事中にくぎ付けになる姿が見られました。もちろん自然物の収集や、ねこじゃらしを束にして見せ合い、自然を取り入れた遊びも楽しんでいる子もおりました。
 普段保育所内では経験することができないこと、見ることができないこと等々、刺激が盛り沢山の園外活動でした。自然物にまっしぐらかなと思いきや、工事中の車に興味が行く等、子どもが持つ興味の幅が凄いなぁと改めて感じさせられました。

2023/10/26 おーたむ、み~つけた(堤町)

 0歳児たんぽぽ組さんと、1歳児すみれ組さんで近隣のポケットパークに散歩に行きました。
 ポケットパークでは、「みっけ」と自然物散策を楽しんだり、帽子が外れた0歳児に1歳児の子が被せてあげたりする等、異年齢の関わりが見られました。
 見つけたものを“みてみて”と言わんばかりに共有をしたり、友だちと楽しいね~と顔を見合わせたり、楽しい気持ちを共有する心地よさが分かってきている子どもたちでした。

2023/10/26 お外で食べると気持ちいい(堤町)

 最近の日差しは暖かいものの、朝夕は少し寒さも感じられますね。堤町あしぐろ保育所の0歳児たんぽぽ組さんと1歳児すみれ組さんでは、気持ちの良い秋晴れの中、おやつを一緒に食べました。
 ぽかぽかと気持ちの良い日差しの中で、ご飯系のおやつをおにぎりにして食べました。西日が若干強い時には、テントも張って食べたのですが、ちょっとした大家族の雰囲気もあり、子どもたちはいつもと違う環境を楽しみながら、おやつを食べていました。
 いつもと同じ所での安心感もありますが、半年以上たった今、色々なことにチャレンジできるようになった3歳未満児。秋という自然をこういうところからも味わったり、外で食べる気持ちよさを味わっていきたいと思います。

2023/10/25 きゅうり物語~味比べ、そしてその先に~

10月24日。ついに4歳児ゆり組さんが計画していた『きゅうりの味比べ』を行うことが出来ました。子どもたちが考えた5種の調味料を使用して、いざ味比べ!!子どもたちの予想第一位がイチゴジャムときゅうりが合うのでは?ということでスタートしました。各味を確かめていく内に「うげぇ」「いがいとあう」なんて声も聞かれたり、研究者のように吟味したりするゆり組さん。各々が一番合う味を見つけ、投票をしてゆり組さんきゅうりと合う調味料一位を決めました。栄えある一位は・・・“チョコレートシロップ”でした。やはり子どもにチョコは強いんですね。
 今回の活動は、半年に渡る活動の一区切りとなりました。長期的に行う中で、子どもたちのこうしてみたら、やってみよう等の声が聞かれました。また、子どもだけでは進めない所では、保育士の手助けがあり、色々な経験ができた活動となりました。育てたきゅうりを味比べすることはできませんでしたので、来年リベンジするのか!!それとも、きゅうり料理に目覚めていくのか!!はたまた調味料博士になっていくのか!!子どもたちのやりたいことがどこに進むのかが楽しみです。

2023/10/23 きゅうり物語~最終章~(堤町)

 きゅうりを種から育てていた4歳児ゆり組さん。4月27日にホームページにアップしてから半年経とうとしているところです。
 きゅうりが関わる活動は色々なことがありました。きゅうりを「ポン酢」や「味噌」、「チョコレート」をつけて食べてみたいという思いが出てきて、大切に育ててきました。しかし、今年の猛暑でなかなか上手くいかず...秋のきゅうりを作ってみたものの残暑でどうにも上手くいかず...なぜ大きくならないのだろう、どうしたらきゅうりができるだろうと、子ども同士や保育士も一緒になって考えてきました。結局、沢山のきゅうりを育てることは叶わなかったですが、子どもたちの○○で食べたいという思いを叶えに、買い物をしてきゅうりや調味料を買ってきました。明日は、そのきゅうりにポン酢、味噌、チョコ、イチゴジャム、醤油(子どもたちが選んだ且つアレルギー等に配慮した5種)をつけて食べてみたいと思います。
 半年のきゅうり保育の集大成。子どもたちがどんな姿、つぶやきをしてくれるか今からとっても楽しみです。

FIRSTPREV...34567...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る