宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2020/05/09 🌸お花ってきれ~だなぁ🌸(堤町)

 5月に入り、大分暖かくなり、堤町あしぐろ保育所の園庭のチューリップや、姫林檎の木の花がとてもきれいに咲いております。
 1歳児のすずらん組の子どもたちが園庭にでると、咲いているお花に興味津々な様子が見られました。チューリップの花びらに触れてみたり、姫林檎の花の前で、“さわってみたいからだっこして!!”と言わんばかりに保育士に手を広げてみたりしていました。花には触れずににんまり笑顔になっている子もいて、小さい子どもなりに色々なことを感じている様子が伺えました。
 花の匂い、土の感触、風の心地良さ等々、色々な経験をしてもらい、たくさん心を動かしていきたいですね。

2020/05/09 畑通信 今年の野菜が決まりました(堤町)

 以前年長のばら組さんが畑の土を作ってくれ、じゃがいもを植えました。GWが明けるとじゃがいもからは芽がでてきて、「せんせいめがでてきたよー」と大喜びのばら組さんです。
 3、4歳児のひまわり組さん、ゆり組さんもパプリカ、とうもろこし、ミニトマト、ナスを植え、水やりを意欲的に頑張ってくれています。「はやくおおきくならないかなぁ」と楽しみにする子どもたち。「野菜ができたら何にして食べたい?」と聞くとピザ!!カレー!!と早くも楽しみがとまらない子どもたちでした。野菜のお世話よろしくお願いします。

2020/05/02 🍰4月誕生会🍰&🎏こどもの日のつどい🎏(堤町)

 現在新型コロナウィルスの自粛もあり、人数は少なかったですが、4月生まれの誕生児のお友だちを祝ったり、皆が作った鯉のぼりや兜を紹介しました。
 一つの集団が大きくならないように、3歳以上児と3歳未満児を分け、なおかつ距離をとるように環境を作って行いました。子どもの人数は少なかったですが、「おめでとー」と元気良い声がホールに響き、前に立つ誕生児は緊張しながらも笑みを浮かべる姿が見られました。
 その後の職員出し物では、子どもたちの大笑いが会場を包み、楽しい雰囲気の中終えることができました。
 子どもたちの活動も、制限されることはありますが、できる限りの工夫をしていき、色々な経験や楽しい保育所生活を送れるようにしていきたいと思います。

2020/04/28 🍓春の食べものを見ました(中野栄)

大きいクラスのお友達が春の食べ物に触れる機会を持つ事ができました。果物を手にして「いいにおい」と言ったり、顔位のキャベツを持って「おもいね~」と言ったりしていました。栄養士の先生からのクイズに答えたりする事でお野菜が大好きな子ども達になって欲しいと思いました。

2020/04/27 かめのなみちゃん🐢脱皮中!! (中野栄)

暖かい日が増えてきました!そんな中、保育所で飼っている亀のなみちゃんに変化が!!甲羅がペリペリと剥けてきているのです。『脱皮』をしているのです。またさらに一回り大きくなると思うと、嬉しくなります♡子ども達の「かわいいね」「なみちゃーん、おはよう!」等の毎日の言葉かけ、年長さんのえさやりのお世話、保育所のみんなから愛されているなみちゃん、もっと元気に大きくなってね☆そして、新型コロナウイルスも落ちつき、早く保育所にも元気な子ども達の声が戻りますように・・・☆彡

2020/04/27 たくさんお手伝いしたよ!(堤町)

 鯉のぼりの準備をしていると「何してるの?」と興味津々で駆け寄ってくる子どもたち。子どもたちから「やってみたい」と言う声が上がり率先してお手伝いをしてくれました。空高く泳ぐ鯉のぼりを見て歓声を上げる子どもたちでした。
 一方プランターの方では、「みずやってもいい?」とこれまた積極的に水やりをしてくれました。
 こいのぼりが泳いだり、チューリップの開花を見て春を感じながらも、子どもたちの手伝いたいという気持ちが見えた朝の1場面でした。

2020/04/23 こんなときだからこそ...(堤町)

4月23日木曜日。3歳児のひまわり組では、看護師の先生から手洗い指導がありました。ウィルスを洗い流すためには手洗いが大事ということを説明するとともに、手洗いの仕方を伝えてもらいました。ばい菌の話を聞くと、「こわーい」と少々怖がるもいました。「くしゃみするとどれくらいばい菌が飛ぶと思う?」と聞くと、近隣のスーパーの名前を出しスーパーの話題で盛り上がる一面も・・・(笑)
くしゃみをするとこーーーんなにばい菌が飛ぶんだよと視覚的教材を使って伝えると「えええええぇぇーー」ととってもいい反応を見せてくれました。
話を聞いた後のひまわり組さんの手洗いは、とっても丁寧でより意識的に手を洗う姿が見られました。
今後も日々の保育の中で、手洗いをしっかりできるように伝え、健康を守っていけるようにしていきます。

2020/04/23 春のお散歩(福田町)

・・・2020.4.17・・・
 らいおん組・きりん組のお友だちがサイクリングロードにお散歩に行きました。
 今回は福田町郵便局の方まで歩き、途中にあるトンネルは初めて通る子も多かったので、「暗くて怖い!」と話しながら、はや歩きになる姿がとても可愛かったです。
 郵便局近くの大きな桜の木や道端のたんぽぽを見つけて楽しんだり、てんとう虫やだんご虫を探し、春の自然にもたくさん触れることができました。
 らいおん組・きりん組のお友だちがペアとなり、最後までしっかりと手を繋いで歩くことができました。
 今後も自然に触れる機会を増やしていきたいです。

2020/04/17 じゃが芋を植えました!(福田町)

・・・2020.4.7・・・

 4/7にらいおん組のお友だちが、じゃがいもを植えました。
食物を育てるために大切な肥料をまいてから、土作りをしたり、食物の生長についても知ることができました。らいおん組となって初めてのクラスのお友だちみんなで協力し合いながら、苗植を楽しんでいました。「じゃが芋が出来るの楽しみだね!」と言いながら、責任をもって水やりに取り組んでいます。
早く大きな―れ!!収穫が待ち遠しいですね☆

2020/04/15 新年度のクラス訪問!!(堤町)

 新年度のクラスが始まり、新しいクラスに期待感を膨らませている子、保育所に初めてきてドキドキしている子、去年のクラスの部屋や先生を見にいく子。様々な様子が見られています。
 そんな子どもたちに楽しいところなんだよ~、安心できるところなんだよ~と感じることができるように色々な工夫を先生たちがしていたのでその一部始終をパシャリ!!してきました。
 ホールを使ってお部屋ではできない遊びをするクラスや、お外に出てポカポカな陽気を感じながら自由遊びをするクラス。また0歳児の慣らし中を落ち着いた環境で部屋や先生たちに慣れることができるようにしていました。
 これから少しずつ慣れていき、たくましくなっていく子どもたちを、今年度もたくさんお知らせしていきます。

FIRSTPREV...7980818283...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る