宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

働きやすい職場で
“最高”の感動体験を
してみませんか?

令和7年度採用の
保育教諭採用試験

一緒に働く
仲間を募集中!!

一つでも当てはまる方
是非ご応募ください

  • 仕事を通じて感動を得たい
  • 人間関係がいいところで働きたい
  • ちゃんと教えてくれるところで働きたい
  • 残業はあまりしたくない
  • 休みは週休二日制と祝日がいい
  • 成長してスキルを覚えたい
  • 福利厚生がいいところで働きたい

円周福祉会で働く魅力!!

福利厚生編

住居手当
通勤手当
住宅補助(借り上げ社宅制度有)
インフルエンザ予防接種補助
扶養手当
健康診断補助
業務災害総合保険加入
退職金共済制度加入(掛金全額園負担、個人負担なし)
駐車場料金一部園負担
各種保険完備 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険

保育内容編

保育ICTシステム導入

事務作業負担を減らし、さらに保育の質向上を図っています。

充実の研修制度

定期的に外部から専門の講師をお招きし、実践を通してスキルアップが図れます。
「リズムとうた」「わらべうた」「民話」「えいごであそぼう」「造形活動」「動物とふれあい」「サッカー教室」など他にも充実の研修を受講できます。

働きがいを感じられるポイント!!

令和6年7月職員にアンケートをとりました!!

法人設立21年目
従業員120名
利用者平均130名

実績のある当園は、研修等を通し、幅広い経験と知識を持つ事ができるので、絶好の学びの場です。

圧倒的なサポート

  • 先輩誰にでも聞けます。
  • 聞いたらすぐ答えてくれるので安心して仕事に取り組めます。
  • その人に合わせて親切に教えてくれます。

みんなが主役

  • 先輩も新入社員もみんなが主役!
  • みんなで意見を出し合い最高の行事を作っていきます。
  • そこには提案できる温かい雰囲気があります。

人間関係が良い

  • 認め合い文化があるので有能感が育まれます。
  • 迷ってるとすぐ助けてくれる。
  • 話を親身になって聞いてくれる。
  • ここで働く職員たちは、入社したら人間関係の良さに驚かれます。

充実した毎日

  • 子どもから“大好き”の言葉のシャワーを浴びて、保護者からも“感謝”をいただきます。
  • 体験を通じて、本人とこども達と共に成長できます。

職員の中には、卒園児だったり、一度退職したあと再び入社される方もいます!!

募集内容

下記の通り募集いたします!!

雇用形態

正社員

職種

保育教諭

仕事内容

子どもたちの教育・保育

子どもたちが、安心感を持っていろいろなことをやってみようと思えるように、愛情を持って関わり、見守っていきます。
「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」に基づき、子どもたちが、様々な経験を積み重ね、主体的に考えたり感じたりしながら発達していく環境を作っていきます。

保護者の方の子育てを支援

保護者との信頼関係を築き、子どもの成長や発達について共に考え支援していきます。
地域の子育て家庭の支援について考えていきます。

安全・衛生管理

子どもたちの安全や衛生を管理し、すこやかな成長を支援します。

資格

保育士資格と幼稚園教諭資格

基本給

大学卒

181,900円

短大・専門学校卒

178,600円

諸手当

処遇改善手当Ⅰ

R5実績年間100,000円(勤務一年目)

処遇改善手当Ⅱ

(キャリアアップ研修受講が必須)

処遇改善手当Ⅲ

R5実績8,000円~
住居手当 25,000円(上限)
扶養手当 15,000円~
通勤手当 24,500円(上限)

スタートアップ補助金

月5,000円(通算経験年数3年までの方)

試用期間

6ヶ月

賞与

年2回 3ヶ月 ※採用年度は、年1回(12月)
2ヶ月分の支給となります。

昇給

1年に1回 当法人給与規定による

勤務時間

7:00~19:15の間で(堤町 7:15~19:30)
8時間勤務(シフト制)
休憩1時間
残業時間は月平均6時間程度です

休日

休日

年間休日

120日(日曜日、祝日、公休)

年末年始

12月29日~1月3日

週休二日制

休暇

年次有給休暇

(初年度10日、最大20日、1年間持ち越し可)

有給休暇取得推奨5日 平均取得10日

その他休暇

  • 結婚休暇
  • 慶弔休暇
  • 子の健康診査
  • 生理休暇
  • 産前産後休業
  • 子の看護休暇
  • 妊婦健康診査
  • 育児休業
  • 介護休業
勤務地

中野栄あしぐろこども園

〒983-0012 仙台市宮城野区出花一丁目279番地

福田町あしぐろ保育所

(令和7年4月に幼保連携型認定こども園に移行予定)
〒983-0023 仙台市宮城野区福田町一丁目15番地2号

堤町あしぐろ保育所

(令和7年4月に幼保連携型認定こども園に移行予定)
〒981-0912 仙台市青葉区堤町三丁目12番地5号

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る