2021/05/29 おかあさん、おとうさんといっしょ♪(堤町)
5月29日の土曜日に9クラス中3クラスが保育参観・懇談会を行いました。新型コロナウイルス感染症の対策として、参加クラスを分け、尚且つ参加する人数や行われる時間を縮小しました。
懇談会では各年齢ではの悩みや、同じ思いをしている保護者の方を知り安心していただいたり、保育所として大事にしていきたいことを伝えたりしました。保育参観では、1歳児すずらん組さんではふれあい遊び、2歳児ちゅうりっぷ組さんでは紙コップのロケット作り、5歳児ばら組ではしゃぼん玉の実験と、各クラスが子どもと保護者の方が共に楽しめるような内容で行いました。子どもたちは、普段の生活の中に、大好きなお母さん、お父さんがいる嬉しさでいつも以上に積極的に参加したり、給食も意欲的に食べる様子が伺えました。
普段の保育所での保育の様子を伝えられる保育参観や、なかなか会うことが出来ない同じクラスの保護者同士が介することができた懇談会。子どもも大人もとっても良い笑顔で帰る様子が見られましたので、次回クラスの方々もお楽しみに~♪