2021/02/27 咳エチケットとは...(堤町)
先日5歳児のばら組さんで、看護師が手洗いの大切さや、咳エチケットについてお話ししてくれました。その様子を見た3歳児の担任が「うちのクラスでもぜひしてほしい!!」ということで、3歳児のひまわり組さんでもお話をしてくれました。
実は、今回のような風邪予防の話は春先にも行っていたものの、看護師も“忘れてるだろうな~”と思ってたのですが、「咳する時はどうするんだっけ?」と聞くと、すかさず袖を腕にもっていく子がいました!!「こうするの!!」としっかりと咳エチケットのことを覚えており、子どもの学びの凄さにびっくりさせられました。その後も、視覚的にわかりやすい大型絵本や、飛んでいくウイルス君の様子を見て、興味津々のひまわり組さんでした。