宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2021/11/05 津波・浸水想定訓練をしました (福田町)

 今日は、地震による大津波警報が発表され七北田川が氾濫することを想定し、全園児で避難する訓練をしました。
 訓練では2階に垂直避難した後、七北田川の水位が更に上がってきたという想定からより安全な高い場所へ避難するために指定避難所である高砂小学校まで向かいました。
 職員が0歳児をおんぶしたり、1歳児は避難車に乗り、大きい子が小さい子と手を繋いで歩いたりしてようやく小学校に到着しました。小学校では、校長先生と教頭先生が出て来て下さり「とても立派でした」と褒めて頂きました。職員も子ども達も緊張していたのがホッと安心した表情になりました。
 災害について色々な事を想定し、職員が連携してすぐに対応できるよう今日の訓練をもとに考えていきたいと思います。

2021/11/04 お腹いっぱい!(中野栄)

子ども達が1年に1度、楽しみしている焼き芋会がありました。前日から焼き場を作り、当日の朝早くから火入れを行いました。煙が立ち上ると子ども達が自然と寄ってきて、「目が痛いね」「煙の匂いするね」と顔を見合わせながら楽しそうに会話が弾んでいました。3歳児から5歳児までのお友達がさつまいもを包み火の中に投げ入れました。出来上がるまで子ども達はソワソワ・ドキドキしながら待ちましたよ!出来上がった焼き芋を頬張りお腹いっぱいほっこりする一日でした。

2021/11/04 ひまわりの木!?(堤町)

現在堤町あしぐろ保育所では、保護者の方にも協力をしていただき、紅葉した葉っぱや、どんぐり、松ぼっくり等々秋の自然物を回収しております。来週にはこの自然物を活用して、数の心配をせず、思いっきり遊ぶ予定をしております。
 一足先に3歳児ひまわり組さんでは、集まってきている自然物を活用して、ひまわりの木を作りました。大きい紙に大きい木を描き、子どもたちが好きな色、形の葉っぱを思い思いに張り付けていました。また、自分だけのリース作りを開始しました。
 色々な素材、色々な性質のものを製作に取り入れ、自分なりの表現を楽しむひまわり組さんでした。

2021/11/02 協力して楽器作り~🎵(堤町)

 最近、タンバリンや鈴等で楽器に興味津々の4才児のゆり組さん。太鼓もほしい!!マラカスもほしい!!という声もあがってきていたので、それであれば作りましょう!!っということで、楽器作りを行いました。
 太鼓、マラカスだけでは寂しいので、ギターも作ってみようと誘い、それぞれの準備物を用意していざ楽器作りスタート!!
 自分が作りたいと思ったもの選びました。ただ、物には限りがあることを伝え、どうすればいいか考えてもらいました。「どうぞってする~」『でもそれじゃあ僕、私が使えなくなるよ?』「う~~~~ん」「ふたりでひとつきょうりょくしてつくってみる」『じゃあそれでやってみよう』と製作スタート!!
 「ちょっとここおさえといて」と片方をもってもらい慎重にテープを貼ったり、「これきって」と役割分担をする姿がみられたり、協力する姿が見られました。完成後は、他の楽器の音を聞いたり、みんなで演奏会をしたりして手作り楽器で楽しみました。
 友だちで協力したり、音楽というものを各々で表現したりして、楽器遊びをしたゆり組さん。まだまだ物足りなさそうなので、色々な素材を用意したいと思います。

2021/11/02 生け花教室開催しました🌼(堤町)

5才児クラスのばら組さんでは、生け花教室を開催いたしました。所長先生が、お花のようか...もとい妖精さんになって、生け花の仕方を教えてくれました。
 ガーベラ、スプレーカーネーション、スプレーデルフィニウム、ヒペリカム、紅葉したブルーベリーを高さ、低さ、配色等々、自由に生ける子どもたち。よくよく見て配置場所を迷う子もいたり、即決即断でさしたりと、各々のペースで進めていました。完成した作品を見ると、個性あふれる作品がサロンを彩りました。「綺麗だね~」と声をかけると「けっこうむずかしいんだよね~」っとすっかりお花の先生になっている子もいましたよ。
 こうしなければならない!!っということはなく、自由に自分自身で考えながらも、花に親しみ、花の世界を楽しむことができました。冬の花でも楽しんでいきたいと思います。

2021/10/23 うんどう会がありました☆3.4.5歳(福田町)

 3、4、5歳児はかけっこの他に3歳児は「ダンス」、4歳児は「パラバルーン」、5歳児は「リレー」と「カラーガード」を披露しました。練習を重ねていくごとにみんなと一緒にする楽しさや心をひとつにする気持ちが育ち、当日は満足した子どもたちの笑顔が見られました。

2021/10/23 うんどう会がありました☆0.1.2歳(福田町)

10月16日(土)に雨で延期となったうんどう会を23日(土)に無事行うことができました。感染症対策として、年齢ごとの開催、間隔を空けての応援、消毒の徹底などを行い実施しました。
 0.1歳児のお友だちは、おうちの方と一緒にふれあい遊びやかけっこ、親子競技をしました。たくさんのお客さんにドキドキしましたが、頑張りました!2歳児のお友だちは、自分でできる姿を見てもらおう!と子ども達だけで平均台やジャンプ、魚釣りなどに挑戦しました。一つひとつ真剣に取り組む姿が輝いていました。

2021/11/01 👣あしぐろクラブのご案内👣  (福田町)

 放課後児童クラブ「あしぐろクラブ」は2022年度に若干名の募集を致します。
 11月22日(月)~12月10日(金)まで受付けています。

 2022年度 あしぐろクラブのご案内

2021/10/30 初めてのお散歩(堤町)

 0歳児のつくし組さん、たんぽぽ組さんが初めてのお散歩へ行った来ました。近隣の公園まで散歩車に乗り、ゆったりと出発するつくし組さんとたんぽぽ組さん。色づいた葉っぱをみたり、少し冷たくなった風を感じたりしながら、目的地の公園に到着。広々とした公園を散策して、色々なものに興味を示している姿が見られました。
 普段の保育所生活の中では、見られないものに刺激をうけたり、興味をもったりして、秋を感じてきた最年少のつくし組さん、たんぽぽ組さんでした。

2021/10/30 芋掘りに🍠お弁当に🍱牛さんに🐄...(堤町)

 10月29日に年長のばら組さんが宮城農業高校の畑をお借りして、芋掘り遠足へ行ってきました。
 バス中から、「おっきいおいもほれるかな~」と意気揚々な子どもたち。到着すると長靴履いて、軍手をして、いざ芋掘りスタート。粘度が高い土でしたが、一生懸命掘って、「でかーい!!」、「みてみてー」と大きい芋を掘り見せ合うばら組さんでした。
 その後は、お家の方が作ってくれたお弁当タイム。お母さんやお父さんが作ってくれたお弁当をお友だちとお弁当を見せ合いながらも、喜んでたべていましたよ。
 帰る前には、少し寄り道をして、飼育されている実際の牛を見てきました。まじまじと見つめ、牛の一挙手一投足を観察するばら組さんでした。
 就学まで約5ヶ月。もっともっと楽しい思い出作ってもらいたいと思います。

FIRSTPREV...5253545556...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る