宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2021/07/21 ついに!!ジャガイモ収穫🥔(堤町)

年長のばら組さんが植えたジャガイモ。本来の予定で言えばお楽しみ会のカレーに入れて食べる予定だったものですが、その時はまだ少し小さいサイズが目立っていましたので、お楽しみ会は見送りました。そして!!今日!!寝かせたジャガイモたちを掘り起こすと、大きいサイズのジャガイモがざっくざくと出てきました。
 その後全部のジャガイモを掘り起こしたばら組さんが、所長先生に見せに来て、「おおきいのがとれたよ~」と自信満々に持ってきてくれました。また、あるお友だちが「ちょっとせんせい、てをぐーにして」と手を引っ張って、何をするかと思いきや、ジャガイモを手に添えて「せんせいのぐーよりおおきい!!すごくない?」と大喜びしておりました。
 自分たちが育てたものが、とても大きいジャガイモになったことで、達成感をより感じている様子が見られ大成功の生育活動となりました。

※後日、素材の味を活かしたジャガバターで食べる予定です。

2021/07/20 🐡アクアリウムあしぐろ🐟(堤町)

 先日、年長のばら組さんで金魚を調べる活動を行いました。その後の金魚さんたちは、堤町あしぐろ保育所を癒してくれる存在として、玄関等で暮らすこととなりました。
 お世話役をしてくれるのは、もちろんばら組さんです。ご飯を上げながら、「これわたしがしらべたやつだ!!」「でもなんでこれだけいろがちがうんだろ...」と興味が継続していますよ。
 お楽しみ会だけで終わるのではなく、今後もばら組さんの金魚さんへの興味関心は広がっていきそうです。

※全年齢児が玄関先で寄っていって癒されてたり、興味関心を持つ姿が見られてますので、近々その姿を更新します。

2021/07/20 お父さん、お母さんからのプレゼント(堤町)

 梅雨明けもして、水遊び日和の日が続いておりますね。そんな中、今年の水遊びがより盛り上がるように、保護者会の方から背負うタイプの水鉄砲を寄贈していただきました。
 今日が初使用日で、子どもたちの目にとまると、「つかいたーい」「ぼくも~」「わたしも~」と大人気でした。子ども同士でかけあったり、誰がどこまで飛ばせるか競ったりして、新しい玩具を使いこなして楽しんでいましたよ。
 夏祭り週間を8月の一週目で予定しているのですが、その際にも保護者会の役員さんで何か考えていただいているようなので、今後も保育所と保護者会の二人三脚で、子どもたちがより安心、安全、楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

2021/07/19 お楽しみ会~調べるぞ🐟~その2(堤町)

 ばら組さんの【調べる】終了後、子どもたちがやりたいと熱望していたスイカ割りをしました。右左の区別が難しい5歳児でしたが、右にあった夏祭り週間の用意で置いてあった『チョコバナナ』と、左にある『ひまわり組の部屋』を活用して、『チョコバナナ』と『ひまわり』を合言葉にしました。「もっとちょこばななちょこばなな」、「ちょっとだけひまわり!!」なんて声が飛び交い大盛り上がりでした。
 その後は、みんなで手作りをしたカレーを食べて、お家の方と合流してキャンプファイヤーを見ました。花火をしようとするとどんどこ山からきた天狗がやってきて、ばら組さんの邪魔をしに!?!? しかしそこは、担任の二人が大活躍!!天狗を捕まえて花火を取り返し、無事花火を見てお楽しみ会を終了しました。
 今年はこのような形でばら組さんのスペシャルな活動を行えてばら組さんのお友だちも「たのしかったーーー」、「つぎのおたのしみかいはいつやるの?」ととても楽しかった様子が伺えました。今後も子どもたちの興味に寄り添った活動を盛り込んで、行っていきたいと思います。

2021/07/19 お楽しみ会~調べるぞ🐟~(堤町)

 去年は新型コロナウイルス感染症があり、お泊まり会ができませんでした。今年は、新型コロナウイルス感染症の対策をしっかりと行い、ばら組さんのみの普段ではなかなかできないスペシャルな活動を行いました。
 普段から、動植物に興味関心を示していて調べることに意欲を見せている様子から、今年の活動のテーマは、【調べる】でした。スタートはクッキングから始まり、包丁を持つ緊張感や、自分たちで料理するワクワク感を持つ子どもたち。全部切り終えると「できたーーー!!」と達成感を感じていましたよ。
 その後は、お楽しみ会のお楽しみの金魚観察の時間がやってまいりました。3人1組になり、まずは調べる金魚をすくう所から始まり、2匹の金魚を見比べて色々な観察をしました。「こっちのほうがおおきいよ!」、「いろいろないろをしているんだって」、「しゅるいによってちがうみたいだよ」等など、保育士が用意した手作り図鑑を片手に、詳しく金魚を調べました。調べたことはみんなの前で発表をして、「このきんぎょは〇〇なんです」とまるで新種を見つけた学者さんのような姿を見せていたばら組さんでした。~その2に続く~

2021/07/19 今年もやってきたお楽しみ週間!パート2(中野栄)

 5日目のお楽しみは、コーナー毎に海の生き物に扮した先生が待っていました。スタンプをカードの代わりにうちわを製作するコーナーではカクレクマノミが一緒に折り紙をしてくれました。また、タコやイルカクラゲの先生も居ましたよ。クラゲのコーナーでは海の生き物のカードを探した人から合格スタンプを貰いました。全部のコーナーを回った最後には竜宮城を発見!みんな大興奮でした。午後から待望のカレー作りに挑戦しました。人参の型抜きをしたり、玉ねぎナスを切ったりしました。みんなで作ったカレーはとっても美味しくって、3杯もおかわりをするお友だちが居ました。少し暗くなってからはキャンプファイヤーをしました。思い出に残る楽しい1週間を過ごすことが出来ました。

2021/07/19 今年もやってきたお楽しみ週間!(中野栄)

コロナ禍の為、年長クラス恒例のお泊り会の代わりに今年度もお楽しみ週間を設けました。散歩コースの水族館に行って来ました。海にちなんだ製作や水遊び等盛りだくさんの楽しい毎日でした。スイカ割りをしてから、そのスイカを沢山食べてスイカの種を飛ばしっこしたり、いつもは出来ない事を沢山経験することが出来ました。カレー作りの材料も買い出しに行きました。大きなキャベツや玉ねぎの袋等を汗びっしょりになりながら、リュックに入れて一人ひとり頑張って持って帰ってきました。

2021/07/16 先生たちをやっつける!?(堤町)

 梅雨明けが発表され、日差しが強く、気温も暑い......ということで思いっきり水遊びをしました。
 「きょうはみずあそびができる?」と心待ちにしている子どもたち。水遊びが始まると、水鉄砲やひしゃくにかけていき、思いっきり水を掛け合ってました。特に!!!先生たちには容赦なし!!満面の笑顔でかけている様子が伺えました。
 まだまだ暑い日は続きそうなので、もっともっと水遊びを思い切り楽しんでいきたいと思います。

2021/07/16 お楽しみ会の前のお楽しみ♪(堤町)

 7月17日(土)にお楽しみ会を予定しているばら組さん。当日は育てたじゃがいもを使って、クッキングをする予定です。
 ところが大変!!栄養士の先生が買い物を忘れて食材が足りなくなってしまいました。そこでばら組さんが一肌脱いで近くのセイユーへ食材を買いに行ってくれました。
 近くのセイユーなので、「こっちにあるよー」と堂々と迷わず目的のものを買いに行くばら組さん。しかし、1本100数円の人参と3本で100数円の人参が!!?これは何が違うのか、どっちを買おうか等保育士と相談している姿が見られました。
 大人ならば普段の何気ない買い物ですが、子どもたちにとっては“大小の大きさの概念”や金額の“数の概念”等様々な教育的要素が見られました。決して文字を覚えよう、数字を書けるようになろう、というだけではない保育所ならではの教育が含まれていた買い物となりました。

2021/07/14 オクラの収穫をしました。

こぐま組(2歳児)がオクラの収穫をしました。ツンと上に向いたオクラを不思議そうに見ていた子ども達。ちょっとガサガサした手触りに思いっきり手が出せずにいたお友だちもいましたが、先生と一緒に収穫することが出来ました。取り立てのオクラを早速給食室に持って行きました。

FIRSTPREV...6061626364...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る