宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2021/06/30 3歳児・初めての絵の具 (中野栄)

絵本から飛び出てきた、真っ白でなんだか寂しそうなへびさん。「可愛くしてあげよう!」「青でてんてん、ってしてあげるー!」等と優しく、やる気満々の3歳児さん。大きいへび、細いへび、小さいへびさんに、絵の具で模様をつけてあげました。今回は、初めて一人ひとり自分の絵の具・バケツ・筆を使ってチャレンジ✩筆の使い方をみんなで確認し、絵の具をつんつん・まぜまぜ…。すると「赤と青を混ぜると紫になったー!」「私は黄色と青で緑だよー!」と色の変化に自分たちで気付く姿がありました。次から次へとへびさんに色・模様を付け、色とりどりの素敵なへびさんが沢山出来上がりました✩「また絵の具やりたーい!」と絵の具の楽しさを知った子ども達♬これからも絵の具や色水など、沢山楽しんでいきたいと思います!

2021/06/28 ばら組さんからの贈り物🎁(堤町)

 新年度がスタートして早三か月。不安だった子は安心している様子が見られるようになったり、遊び方がより遊びこめるようになっていたりと、一つ大きくなったことに慣れ着ている様子が伺えます。
 ある日の夕方、ホールを覗いてみると、去年のばら組さんだった子どもたちが作ったパーテーションでままごと遊びをしている姿が見られました。「ぴんぽ~ん」「は~い。ちょっとまってね」「おじゃましま~す」と言いながら普段のままごと遊びよりもより現実味が溢れるで遊ぶ子どもたち。囲いがあることで、よりお家感も出て遊びこむ姿が見られましたよ。
 今回はパーテーションという物的環境を整えることで、ままごと遊びが発展し、より楽しむことができていました。環境を整えることで、より子どもたちが遊びたくなるような保育所にしていきたいですね。

2021/06/21 水遊び開始!!(堤町)

 宮城県も19日に梅雨入りしましたが、今日は夏日というにふさわしい日差しで、無事水遊び開始できました。
 新型コロナウイルス感染症の対策として、今年もプールは出せませんが、その代わりに保護者会に買っていただいたスプリンクラーや、水遊び道具で楽しむ様子が伺えました。水遊びをする上でのお約束に関しては、ウォーター仮面がやってきてくれて、危険な行為を身をもって教えてくれました。
 今後は梅雨入りということもあり、水遊びが出来る日を今か今かと子どもたちと待つ日々が想定されますが、今年の夏も思いっきり一緒に楽しんでいきたいですね。

2021/06/08 初めて収穫したものは?

 きりん組(4歳児)が庭のプランターで育てた「ラディッシュ」を収穫しました。ラディッシュがどんな形なのか?どんな色なのか?知っているお友だちは少なく、収穫しながら「赤くてかわいい」「丸いね」と言いながら収穫をしていました。収穫したものはすぐに給食室に持って行って、給食のサラダに入れて貰いました。スライスしたラディッシュはこれまた想像していたものとは違っていて「白いね」「赤い所どこ?」等々初体験をしました。

2021/06/04 いらっしゃい! ゲームやさんですよ~! (福田町)

 5歳児らいおん組では、みんなで協力して何かをしたいと考え、ゲームやさんをやろう!と決まりました。何のゲームにするか、景品は何を作るかなど色々なアイディアを出し合って準備をしてきました。
 さぁ、いよいよゲーム屋さんの開店です!ボーリング、魚釣り、輪投げ、折り紙カエル競争などのお店があり、お客さんとお店の人と分かれてスタートです!
 最初は、お店の人もモジモジと恥ずかしくて声を出せませんでしたが、段々と慣れてくると「あ、景品はこちらでーす!」「ボーリングをやる人は、青い線に並んでくださーい」と活気のある声がホールに響き渡りました。らいおん組の子どもたちの楽しそうな声に呼び寄せられるかのように4歳児のきりん組のお友だちが「まーぜーてー」とやってきました。するとたくさんのお客さんに嬉しくなり身を乗り出すくらい丁寧に遊び方を教えていた子ども達でした。
 「ゲーム屋さんごっこ」をたっぷりと楽しむことができた、らいおん組の子ども達。仲間意識がどんどんと深まっていく年齢だからこそ、これからもっと「友だちっていいな」と思える経験を増やしていきたいと思っています。

2021/06/04 🌱豆苗の水栽培にチャレンジ!🌱 (福田町)

5月24日(月)の給食のみそ汁に使った豆苗をこのまま捨てるのはもったいない!  1歳児らっこ組、3歳児こざる組、4歳児きりん組、事務室前にて豆苗の根元部分を水栽培して育ててみる事にしました。
小さいお友だちが事務室の前の豆苗を見つけ「まめ~」と興味を持ってくれたり、ぐんぐん伸びる芽に「おおきくな~れ~」とパワーを送ってくれたりと豆苗の生長を楽しみ、そして喜ぶ様子が連日見られました。4歳児きりん組では芽が伸びていく様子を見て「競争しているのかな?」とお話をしていたそうです。
事務室前の豆苗に「豆苗は何の豆でしょう?」というクイズも出してみた所、朝夕の送り迎えでお家の方と豆苗について一緒にお話をする一コマがありました。
 いよいよ成長した豆苗を6月3日(木)の給食ビーフンソテーに入れて調理してもらうことになり、子ども達にも給食に出ることを伝えました。するとこれぞ豆苗パワー! いつもなら野菜苦手・・・という子がほとんど完食したのでした!
 もったいないがきっかけとなり、植物の生長に興味を持ち、「どうして」「なぜ」から広がった栽培活動は学びも大収穫で、大満足でした。

2021/06/01 レッツゴー!!どんどこ!!(堤町)

 天気は良く、気温はそこまで上がらない天気の今日は絶好の園外活動日和!!っということで、4歳児ゆり組さんと5歳児ばら組さんが一緒に、近隣の三本松緑地というところにお散歩に出かけました。ここは子どもたちからはどんどこ山と呼ばれていて、今年度初のお散歩をとても楽しみにしている子どもたちの姿が朝から伺えましたよ。
 「いってきまーす!!」と元気よく保育所から出発する姿と共に、5歳児がしっかりと4歳児を守るぞという意思がヒシヒシと伝わる姿が見られました。
 どんどこ山に着くと、色々な自然物に目を奪われる姿や、異年齢同士で仲良く何か(恐らく石??)を探す姿等々、4歳児、5歳児ともに自然環境を十分に堪能する姿が見られました。「帰るよー」と保育士が声をかけると、「えーーーー」、「もっといたいーーー」と名残惜しい姿を見せつつも、次回に期待を持ち越す子どもたちでした。
 普段とは違う環境の中で、色々な発見や、興味関心の幅を広げる様子が伺えた今回のお散歩でしたが、子どもたちはまだまだいたかったようなので、今後もどんどこ山に行って、色々な刺激をもらってきたいと思います。

2021/05/31 5月誕生会(堤町)

 今日は感染症対策としてホール・つくし組・ホールと3回に分けることで集団を小さくする工夫をしながら、5月のお誕生会を行いました。自分のクラスのお友だちだけではなく、他のクラスのお友だちのこともお祝いする姿が見られ、誕生会に参加した全員で成長を喜ぶことができました。職員のお楽しみはパネルシアター『さるくんのお誕生日』。さるくんが会ったお友だちが次々と逃げていってしまい、落ち込むさるくん。でも実はさるくんをお祝いする準備をしていた為だった、というお話でした。パネルシアターは3歳以上児の大きなお友だちはもちろん、0歳や1~2歳のクラスのお友だちも集中して見ていましたよ。

2021/05/29 おかあさん、おとうさんといっしょ♪(堤町)

 5月29日の土曜日に9クラス中3クラスが保育参観・懇談会を行いました。新型コロナウイルス感染症の対策として、参加クラスを分け、尚且つ参加する人数や行われる時間を縮小しました。
 懇談会では各年齢ではの悩みや、同じ思いをしている保護者の方を知り安心していただいたり、保育所として大事にしていきたいことを伝えたりしました。保育参観では、1歳児すずらん組さんではふれあい遊び、2歳児ちゅうりっぷ組さんでは紙コップのロケット作り、5歳児ばら組ではしゃぼん玉の実験と、各クラスが子どもと保護者の方が共に楽しめるような内容で行いました。子どもたちは、普段の生活の中に、大好きなお母さん、お父さんがいる嬉しさでいつも以上に積極的に参加したり、給食も意欲的に食べる様子が伺えました。
 普段の保育所での保育の様子を伝えられる保育参観や、なかなか会うことが出来ない同じクラスの保護者同士が介することができた懇談会。子どもも大人もとっても良い笑顔で帰る様子が見られましたので、次回クラスの方々もお楽しみに~♪

2021/05/28 ピクニックに行きました。

 今日はお日様ニコニコとってもいい天気に恵まれました。4歳児のきりん組さんと3歳児のこざる組さんがピクニックに行って来ました。きりん組さんはカインズホーム近くの中野中央公園へ、こざる組さんは保育所近くの仙台港背後9号公園に行って来ました。こざる組さんは今日に向けて何度か手を繋ぐ練習をしたり、公道を歩く練習をしたりして本番に臨みました。公園では大きな滑り台を滑ったり、きれいなお花を摘んだりしてのびのびと楽しんできました。保育所に戻ってからのお弁当は格別においしそうでした。

FIRSTPREV...6263646566...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る