宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2020/09/04 これが本当のスイカ割り!?(堤町)

 七月の給食のデザードにスイカが出ました。実はその時に年長さんでこんな会話があったんです。
 「スイカおいしいね~おかわりないの?」、『おかわりはもうないよ~』、「じゃあこのタネうえたらもっとたべれるようになる?」、『やってみよっか!!』っということで給食で出たデザートのスイカの種を、プランターや畑で植えてみました。
 芽が出て膨らんで、花が咲いて実が出来て、小さいのが大きくなって......日々生長していく様子をみてワクワクしていたばら組さんでした。しかし...大きくなってきていたスイカは小さいクラスのお友だちにとられてしまい、志半ばではありましたが、せっかく育てたスイカを割ってみました!!
 割ってみると色は白っぽく、匂いはほのかに香るきゅうり?スイカ?のような匂いで、「あかくなかったね~」、「おおきくしたかったね」、「なんかにおいへん!」と思いを次々に話すばら組さんでした。
 スイカを育てて、志半ばのところで包丁をいれるという経験はなかなかない経験だったのではないでしょうか。成功だけではなく、失敗からも感じたこと、学んだことを活かして広げていきたいですね。

2020/08/27 ばら組さん、お楽しみDay♪②(堤町)

 ばら組さんの”お楽しみ第二弾”は、じゃがバター作り~!使用したジャガイモはお泊まり会のために育てていたもので、立派に育ったジャガイモで何か特別なことができないか…と考えた結果、今年はじゃがバターに決定!ただジャガイモの味を楽しむだけではもったいない!と、新聞紙とアルミホイルに包むプチクッキングも楽しみました♪包んだジャガイモを火の番人(まさ先生)に届け、せっかくなので質問コーナーを設けると「(炭火の熱が)ゆらゆらして見えるのはなんで?」「どうしてジャガイモを包むの?」と先生たちから”おぉ~””なるほど…”と声が上がるようなばらさんらしい質問がたくさん挙がりました。子どもの着眼点は面白いですね。
 出来上がったあつあつのジャガイモにバターと塩を少々かけ…♡給食と一緒に、ばらさん特製の”じゃがバター”を食べました。できたてのじゃがバターはとっても美味しかったようで「ばらさんが育てたジャガイモ美味しい!」「給食残してジャガイモおかわりしてもいい?」と大絶賛!!思い出に残る味となりました♪

2020/08/27 ばら組さん、お楽しみDay♪①(堤町)

 新型コロナウイルス感染症の影響により、残念ながらお泊り保育が中止となったばら組さん。お泊まり会が中止になっても保育所で楽しいことはたくさんできるはず!!といろいろ考えました。その代わりとなる”お楽しみ第一弾”は、スイカ割り~!!当日まで子どもたちには秘密のお楽しみだったため、大きなスイカが登場すると「やったー!」「スイカ大好き!」と飛び跳ねて喜んでいましたよ♪お友だちや先生の声を頼りにスイカを探し、無事割ることができたスイカをみんなで食べました。二玉あったスイカを食べ比べたり、スイカの種の数を数えたり。子どもたちの笑顔が絶えないお楽しみとなりました。「スイカパーティーみたいだね」「最高!!!!」と何度もおかわりをする子もおり、夏ならではのお楽しみを満喫する子ども達でした。

2020/08/25 しゃぼん玉遊び(堤町)

 姉妹園の中野栄あしぐろ保育所から面白いしゃぼん玉遊びを聞いた職員が、さっそくチャレンジしてみました。
 当初の予定では、4歳児のゆり組さんと大きいしゃぼん玉を作る予定だったのですが、液の分量が少し違ったようで、大きいしゃぼん玉がなかなか作ることができず・・・しかし!!他にも沢山用意していた、ハンガーや焼き肉用の網、水鉄砲用の筒を使ってしゃぼん玉を作ってみんなで楽しみました。「これはどう?」「これも使ってもいい?」と色々なものを使って大きさの違うしゃぼん玉を研究していましたよ。途中、0歳児の赤ちゃんたちも見に来てしゃぼん玉を不思議そうに見たり、驚いていたりと全年齢で楽しむことが出来ました。
 
 今回失敗した大きいしゃぼん玉は絶対リベンジします。こうご期待!!

2020/08/20 夏の食べ物!!中身はこんなの!!(堤町)

 先日、季節の食べ物を行いました。新型コロナウイルス感染症の対策の為、子どもたちは食べ物を触れることはできませんでしたが、栄養士が実際に野菜を切って中身を見せながら説明を行いました。
 「これの中身は何色かな~?」と聞くと「しろ~!!」、「あか~!!」と積極的に参加する姿が見られましたよ。また、「どんなにおいがするの~?」と「なつのやさいははるとなにがちがうの~?」子どもたちの方から色々なことを聞かれました。日々の食育の中で子どもたちの食への興味が広がっていましたよ。
 秋の食べ物、冬の食べ物もどんな反応をしてくれるか楽しみですね。

2020/08/03 🌞夏祭り遊び🌞~番外編~(堤町)

 先週は思いっきり夏祭り遊びを楽しんだあしぐろ保育所の子どもたち。夏の行事を親しみながら、十分に満喫する姿が見られました。
 最終日に本来するはずの締めの花火だったのですが、小雨が降って中止になってしまいました。終わるに終われない......ということで、今日!!先ほど!!花火を!!あげてきましたーーー!昼の花火ではありましたが、花火の火があがるたびに「うわぁあぁあああぁ」、「キャーーーー!!!」と大盛り上がりでした。
 夏祭り遊びはこれで終わりましたが、夏はこれから楽しいことがまだまだ盛り沢山なので、子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います。

2020/07/31 🌞夏祭り遊び【5日目】~夏祭りといったら水ヨーヨー!🌞(堤町)

 本日は夏祭り遊び週間の最終日。予定では外で水ヨーヨー釣りをするはずでしたが、あいにくの雨の為大きいクラスはホールで、小さいクラスは1階の絵本コーナーの前で行いました。
 色んな色の水ヨーヨーたちがタライや小さなプールに揺れているのを見て、またまた子どもたちは早くやりたい気持ちで大騒ぎでした。お玉を手に取ってみるけれど、水ヨーヨーよりも水をすくうのが楽しくなっていた0歳児のお友達もいたり、こよりを使って狙いを定めて、お水の中に沈めて釣り具が取れちゃった大きいクラスの子もいたりして、ヨーヨー釣りを楽しみました。

 最後に小さいクラスはお部屋で、大きいクラスはホールで盆踊りをしました。フィナーレは昼花火で盛大にと思っていたのですが、後日晴れた日に行うことになりました。 

 今年度は、夏まつりは出来ませんでしたが、少しでも夏祭りを感じられるようにと楽しいことの連続の1週間でした。少しでも夏祭りを感じられたら嬉しいです。

2020/07/30 🌞夏祭り遊び【4日目】🌞 ~屋台でお買い物するぞ!~ (堤町)

夏祭り遊び4日目。今週は楽しいことが目白押しで子どもたちも楽しみに保育所に来てくれているようです。
 夏祭り遊び4日目は、昨日の続きです。小さいクラスではトンネルくぐりや風船あそび、宝物すくいなど各クラスでのコーナー遊びをしました。昨日とは違う遊びがお部屋に用意されるとワクワクしながら待っていました。トンネルくぐりでは、ちょっとお部屋を暗くして懐中電灯を照らしてみたり。いつもと違う雰囲気も味わえて子ども達は、大興奮でした!
 大きいクラスでは、昨日お客さんだったお友だちは、店員さんで、店員さんだったお友だちがお客さんを交代をします。
 昨日、屋台屋さんを体験しイメージが出来たようで、おちらこちらから大きな声で「いらっしゃいませーーー!」と元気な店員さんたちと張りきってずんずん歩いていくお客さん。2階全体が活気に溢れていました。お買い物が終わった後は、みんなで広げて見せ合いっこしていました。 あー楽しかった屋台屋さん!満足満足な笑顔が広がっていました。

 明日は、いよいよ最終日! 水ヨーヨーと盆踊りです。そして、最後にはお楽しみが・・・こうご期待!

2020/07/29 🌞夏祭り遊び【3日目】🌞~各出店が大集合~

 夏祭り遊びの3日目。朝から「きょうはおきゃくさん」、「ぼくはてんいんやるの~」と夏祭り遊びを楽しみにする子どもたちの姿が見られました。
 3日目は、3歳未満児は輪投げや的当て等の各クラスでのコーナー遊びをしました。3歳以上児は、お客さんと店員さんに分かれ、3歳児は“たこやき屋とかき氷屋”、4歳児は“チョコバナナ屋とわたあめ屋”、5歳児は“クレープ屋とさかなつり屋”を出店しました。先生たちからの特別出店で“紐引き屋”もあり、お客さんは次はどこへ行こうか迷いながらも、夏祭り雰囲気を楽しんでいる様子が伺えました。店員さんも「いらっしゃいませ~」、「しょうしょうおまちください」と接客対応二重丸な姿が見られました。
 明日は夏祭り遊び4日目。今日のお客さんと店員さんも交代して、また違った楽しみ方をしていき、盛り上がっていきたいと思います。

2020/07/28 🌞夏祭り遊び【2日目】~お面屋さん現る!?~(堤町)

 夏祭り遊びの2日目。「おめんはいらんかね~」と廊下をふらふらと歩いているお面屋さん。お面屋さんは、うっかり屋さんのようで、お面に色を塗り忘れてしまったようです。そこで!!あしぐろ保育所のお友だちで、自分のつけたいお面に色を塗ることにしました。
 お面屋さんがくると、知っているキャラクターを見て、0歳~5歳まで「これ○○だー!!」と大興奮。自分が好きなキャラクターを選んだのもあってか、集中して色塗りをする姿が見られました。できたお面を「見てみて~」と友だちや保育士に見せあいながら、お面ができた満足感や、喜びを共感する姿が見られました。
 夏祭り遊びの期待感が日々たかまり活動に取り組む子どもたち。様子が伺える子どもたち。明日も楽しみを持って登所してくれることでしょう。

FIRSTPREV...3435363738...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る