宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2020/02/22 🎉2月の誕生会🎉(堤町)

 2月21日金曜日に2月のお誕生会が開かれました。今回のお誕生会のお楽しみでは、台原地区民生委員をされていて、在園時の祖母の方がエレクトーンで様々な曲を披露してくれました。
 『さんぽ』、『はらぺこあおむし』から始まり、みんな大好き『アンパンマンのマーチ』、忍たま乱太郎の主題歌の『勇気100%』のあとは、ホールのみんなで『パプリカ』を合唱&踊りで楽しみました。0歳児や1歳児の子どもたちも、楽しめるかな~どうなるかな~という保育士の不安をよそに、手をたたいたり、5歳児の真似をして踊ったりして楽しんでいましたよ。

2020/02/22 畑通信 沢山アレが収穫できました!!(堤町)

 先日の給食で、「チンゲン菜」と「ほうれん草のおひたし」がでました。そうです!!皆様がお気づきの通りこのチンゲン菜とほうれん草は、堤町あしぐろ保育所の畑からとれた産地直送お野菜で、育てたクラスでおいしくいただきました。
 思った以上にゆり組のチンゲン菜、ばら組のほうれん草が大量にとれて、子どもたちも大盛り上がりの収穫でした。とれた野菜は給食室の調理の方々に託され、腕に磨きをかけた料理になり子どもたちに提供されました。「いままでたべたやさいでいちばんおいしいよ」との声も聞かれ、自分たちの育てた野菜を堪能した子どもたちでした。

2020/02/13 台原小学校から出前授業に!!📚(堤町)

 2月13日木曜日。近隣の小学校の台原小学校から先生がきてくださり、5歳児ばら組の子どもたちに授業ごっこをしてくれました。
 台原小学校の先生がばら組さん「いやーお話を聞く姿がとっても立派ですねー」と褒めていただいたところから始まった出前授業。子どもたちは普段ピンとしている背筋を伸ばしすぎて、むしろ反り返るくらいになっていて(笑)、とっても張り切る姿が見られました。台原小学校の先生は、実際に使われていた国語の教科書を沢山持ってきてくださり、興味津々のばら組さん。その後も自分の考えを言葉にする姿や、話を聞くなどのメリハリがある姿を見せ、さすが年長のばら組さんという様子が見られました。
 就学の期待感をより盛り上げながら、不安をなくしていきつつも、小学校のお兄さんお姉さんになっていってほしいなと思います。

2020/02/07 金曜日だけど。。。リズムとうた♪(堤町)

 毎週月曜日、堤町あしぐろ保育所ではピアノの音楽に合わせてスキップやギャロップ等様々な動きをする『リズムとうた』をしているのですが、2月7日金曜日の今日。ホールからリズムの音楽が聞こえてきました。子どもたちから「きょうはりずむがしたい!!」という強い要望から、3歳児ひまわり組さんと、4歳児のゆり組さんが合同でリズムをすることになったようでした。普段は3歳未満児と一緒にリズムを取り組んでいるひまわり組さんは、一つ大きいお兄さんお姉さんたちと一緒にリズムができることが楽しかったようで、普段以上に張り切る姿が見られました。また、ゆり組さんもお兄さんお姉さんとして良いところを見せてやる!!といった様子や、普段とは違う環境でのリズムを楽しむ様子が見られており、のびのびと楽しんでおりました。
 来年度から一緒にリズムとうたを取り組むひまわり組さんとゆり組さん。今日の様子が今後も見れるかと思うと、今からとっても楽しみですね。

2020/02/07 思い出いっぱい!卒園遠足!!

 2月6日に5歳児ばら組さんが、みちのく湖畔公園の「かまくら祭り」へ、保育所生活最後の遠足に行ってきました!バスの中では、なぞなぞ大会をしたり、歌ったり、友だち同士おしゃべりをしてウキウキが止まらない子ども達♪
 公園について、いの一番に、大好きな民話を語ってくださる清子先生の昔語りを聞きました。雰囲気たっぷりの古民家で聞く民話の世界に、前のめりになりながら聞き入る子ども達。「どんとはれ」でお話を聞き終えた後は、かまくらに入ったり、そり滑りなど雪遊びをして楽しみました!
 たくさん遊んでお腹がすいたら、お楽しみのお弁当タイム!元気ないただきますの掛け声でお弁当を開けた瞬間の笑顔!笑顔!笑顔☺みんなでおかずを見せ合ったりしながら美味しそうに食べていました♡お弁当を開けた瞬間の笑顔、見せてあげたかったです…!
 満腹になった後は、古民家巡り。大きな古民家に冒険心がくすぐられる子どもたち。見慣れない昔の道具や様々な仕掛けに興味津々でした!この間遊んだむかし遊びの玩具も発見して、大盛り上がりでした!
 最後には色とりどりに咲いたアイスチューリップ見て、一足先に春を満喫🌷
 たくさん遊んで、たくさん食べて、大満足の皆は、帰りのバスでも笑顔が絶えませんでした♡

 さて、ここだけの裏話ですが…。今年は雪が降らなかったので、そり滑りはできそうにないなぁ~と、保育所も諦めモードでしたが。なんと遠足前日に「雪持ってきました!そり出来ます!」と情報が入り、急遽、予定を変更してそり遊びをすることに!
 急な変更でしたが、保護者の皆さんにも協力して頂いたお陰で、子ども達は全力で雪あそびを楽しみ、素敵な笑顔をたくさん見ることができました!!
 みちのく湖畔公園のスタッフの皆様、保護者の皆様、お陰様で最高の卒園遠足になりました!素敵な思い出をありがとうございました!!

2020/02/05 畑通信 ついにアレができました!!(堤町)

畑の野菜を育てる子どもたちは、、、
「ちょっとあたまみえてきたよ。」、「さむいんじゃない?」、「つちかけてあげようよ。」、「せんせーつちちょうだーい」
 なーんて言いながら、日々の生長の様子を見ながら丁寧にお世話を続けてきました。そのかいあって、大量の!仙台雪菜が!!沢山収穫されました!!!!冬野菜第一号はひまわり組の仙台雪菜。給食の味噌汁に入れて食べたのですが、「これだぁ!あったよー」、「もっとたべたーい」、「これ・・?かなぁ?」と仙台雪菜を探しながら食べ進める姿が見られました。
 今後もゆり組のチンゲン菜、ばら組の白菜、小松菜が収穫を控えておりますので、子どもたちと一緒に冬野菜の生長の様子を観察しながら、収穫を楽しみにしていきたいと思います。

2020/02/04 歯の健康はとっても大事!!(堤町)

 2月4日(火)に山﨑看護師が、2歳児のちゅうりっぷ組さんに歯の健康の話をしました。
 大型絵本で歯の大切さを学んだ後、実際に歯ブラシの動かし方を練習しました。「歯ブラシを顔側にむける『こんにちは』、歯ブラシを反対にする『さようなら』があるんだよ~」と2歳児にわかりやすいように伝えました。苦戦しながらも、大きく口を開けて積極的に取り組む姿が見られた子どもたち。
 進級に向けて意欲があふれているちゅうりっぷ組さんでした。

2020/01/31 鬼襲来👹!!(堤町)

 堤町あしぐろ保育所では、2月3日(月)はリズムとうたがある為、少し早めのまめまき会を行いました。ホールで全体で集まり、色々なクラスの鬼の製作発表をしました。自分たちとは違うお面に興味津々の子どもたちでした。その後は、3歳未満児は年長のばら組さんが鬼役となりクラスを回りました。鬼役も子どもたちも棒立ちになり、「・・・」なんてシュールな場面もありましたが、お手製の新聞紙の豆をぶつけ、ばら組鬼を追い払っていました。
 3、4歳児は、全体会終了後に突如3匹の鬼が襲来!!!立ち向かう子、逃げる子、豆まき代行を所長先生に頼む子たち(笑)、様々な思いで鬼に立ち向かっていました。みんなの「おにはーそと!」がきいたようで三匹の鬼は泣いて逃げていきましたよ。
 その後給食では『節分バーグ』がでて、「ぜったいぜんぶ食べてやるー」と意気込み十分な様子が見られました。結果は、皆『節分バーグ』を完食して子どもたちの完全勝利!!!!
 「じぶんのなかのおにをやっつけたんだよー」、「おには○○せんせーだったー」なんて保護者の方と余韻に浸りながらも、笑顔で帰る子どもたちでした。

2020/01/30 小学校へ行ってきました(堤町)

近隣の台原小学校へ年長のばら組さんが行ってきました!!あと2か月で小学生に行くということで、小学校ってどんなところだろう?どんなことしているんだろう?とワクワクドキドキする様子が伺える子どもたち。
 小学校へ着くと、一年生の先輩たちが案内してくれて、職員室、図書室等の色々な部屋を見せてくれたり、どんなことしているかを見せてくれたりしました。ランドセルを貸してもらったときのウキウキ具合がとってもかわいかったばら組さん。最後にはお土産の朝顔の種と、折り紙で作った雪の結晶をもらって小学校見学を終え、ご満悦で帰ってきました。
 地域の小学校と今後も連携しながら、子どもたちの就学への不安をなくして、期待感いっぱいにして送り出していきたいです。

2020/01/23 ♫わくわくタイム♫(堤町)

 1月22日のわくわくタイムは、0、1,2歳児の皆で、先週の「むかし遊びの会」で遊んだ玩具で遊び、またまた大盛り上がり!!
 福笑い、お手玉、こま回し、輪投げ、糸電話など楽しむ子ども達。お手玉コーナーでは、わらべうたに合わせてお手玉を頭に乗せ落としたり投げて遊んだり、福笑いコーナーでは年齢に関係なく子ども同士で顔を突き合わせ仕上がりに笑いあったりと、各コーナー笑い声が絶えませんでした。
 お兄ちゃんお姉さんが遊んでいるのを見て0、1歳児の子たちも興味津々で覗き込んだり、一番大きい2歳児さんたちが小さい子に遊び方を教えている姿も見られ、地域のおじいちゃんおばあちゃんから受け継いだむかし遊びを通して、子どもも大人もワクワク楽しい時間を過ごせました!むかし遊びブームはまだまだ続きそうです♫

FIRSTPREV...3839404142...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る