宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2023/07/10 丹精こめて育てたじゃがいもです(堤町)

 7月10日月曜日に5歳児ばら組さんが4月からあしぐろの畑で育てていたじゃがいもを収穫しました。日々、成長を確認して「おおきくなってるよ」「はなさきそう!!」と変化を楽しんでいたじゃがいもが収穫となり、“ついにこの日がきたか!!”と言わんばかりの笑顔で大喜びでした。スコップを片手に準備して、じゃがいも掘りをスタート♬
 より大きいジャガイモを探す子、「なんだこれー」と形に興味を示す子様々でした。自分たちが育てたジャガイモが大タライいっぱいになると「こんなにたべれるかな~?」と早くも食べる気持ちが満々なばら組さんでした。
 15、5キロもとれ、大成功だったばら組さん。今後は食べ方、活用法を子どもたちと検討していきたいと思います。

2023/07/07 🌌七月誕生会&たなばた会🎋(堤町)

 七月七日金曜日に、誕生会とたなばた会を行いました。この当日を迎える前には、子どもたちに短冊を配布しておりました。「お父さん見たく大きくなりたい」「めんこちゃんゼリーをいっぱい食べれますように」等々、可愛らしくも素敵な願い事が沢山ありました。
 誕生会では、誕生児のお友だちは嬉し恥ずかしい様子が、表情や仕草で出ていてとっても可愛らしかったです。中には、去年はモジモジしていたけれども、今年は堂々としていたお友だちもいて、成長を感じる一場面でした。
 誕生会終了後は、たなばた会がスタート。七夕の由来をペープサートで伝えたり、七飾りの由来を伝えたりしました。サプライズゲストとして、あのベルガールズ(職員が扮装した)がきてくれ、ハンドベルで素敵な演奏を奏でてくれました。誕生会で興奮気味の子どもたちでしたが、素敵なハンドベルの調べを聞き入る子どもたちでした。

2023/07/01 保育参観・懇談会3回目がありました(堤町)

 7月1日土曜日に保育参観・懇談会の3回目がありました。最後の3回目は、0歳児つくし組、2歳児さくら組、3歳児ひまわり組の3クラスが行いました。
 つくし組さんでは、ふれあい遊びを行い、大好きなお父さんお母さんといっぱいスキンシップをとってもらい、普段以上の笑顔が見られる子どもたち。その後もボールプールで遊び、普段の保育所の様子をお伝えしていきました。
 さくら組さんでは、手先が器用になったところを見せられるようにお家の方と一緒にお弁当製作をしました。「これにする?」「上手だね」と親子での会話をしながら、オリジナルのお弁当が完成!!できたお弁当にご満悦の笑顔を見せてくれたさくら組さんでした。
 ひまわり組さんは、大好きなリズムをお家の方に披露した後、お家の方と一緒に二人組のリズムに挑戦。子どもたちは大喜びで躍動感あふれる姿が見られました。「はぁ~~~~」「思った以上にハードでした(笑)」とお疲れ気味なお家の方もいらっしゃいました。
 懇談会では、同じ不安を抱えていたことがわかり安心した、普段関われないお家の方と関われたことがよかった等々、有意義な時間を過ごせたという意見が多数ありました。今後も保育所の保育がどのように行われているかが保護者の方にも見えるように発信していきたいと思います。

2023/06/30 ☆6月のお誕生会☆(堤町)

今日は、6月生まれのお友だちのお誕生会がありましたー!
コロナ禍から明けて、数年ぶりに小さいクラスも大きいクラスも一緒に行いました♪

大人数からの「おたんじょうびおめでとう!」の祝福の声に、お誕生児の子どもたちは、ちょっぴりドキドキしていました!
ですが、緊張の反面とってもいい笑顔で嬉しそうな姿がみられました!

出し物では、大きなカメラを使って【動物クイズ】をしましたよ!
動物の体の一部で、何の動物かを当てるゲームだったのですが、「ハイチーズ!」の子どもたちの掛け声に合わせ色んな動物が出てきて、大盛り上がりとなり賑やかで楽しいお誕生会となりました♪

2023/06/29 水風船がひゃっこいな~(堤町)

 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、じりじりと暑さがましてきてますね。子どもたちは暑さに負けず、汗をキラリとさせながら遊んでいます。
 そんな中1歳児すみれ組さんでは涼し気な遊びが展開されておりました。1人1つのバケツが用意されて、その中にはたくさんの水風船が入っておりました。水風船をたたきつけて、水がパシャっとなる感じを楽しんだり、ほほに水風船をピトっとあてて「つめたい」っと笑顔になったりして楽しみました。時には、水風船がなくなった友達にどーぞっとあげる姿も見られ、なんとも微笑ましいすみれ組さんでした。
 本格的の夏到来前の涼し気な遊びでしたが、今季の夏も涼しい遊びで快適に過ごしていきたいと思います。

2023/06/29 暗さがあるからこその綺麗さ(堤町)

 去年洞窟探検に取り組んでいた5歳児ばら組さん。子どもたちからの「ひさしぶりにたんけんしたいね~」という声が聞かれたので、久しぶりの洞窟探検ごっこを行いました。
 ホールを真っ暗にして、お宝を隠して、ライト片手にいざ探検スタート!!暗くするとライトが綺麗に映る様子をジーっと見つめたり、壁にライトをあてると色が変わる様子が楽しんでいる子どもたちでした。
 今後は灯篭流しにも挑戦しようという計画もあるようなので、近隣の川探しから始めていこうと思います。

2023/06/26 雨でも楽しいこといっぱい(堤町)

 連日、雨が降ったかと思えば、たまの晴れの戸外を楽しむ子供たちです。
 そんな中、1歳児すずらん組さんでは、おもいっきり水たまりで遊びました。雨が降ったからこそ、できた水たまりの遊びに大興奮のすずらん組さん。入所してまもなく3ヶ月の子もいるすずらん組さん。とっても良い笑顔を、ダイナミックな遊びが出来るようになっている姿が見られましたよ。
 保育所って楽しい所なんだ!パパママ以外の大好きな人がいるかも!になれたように感じられた出来事でした。

2023/06/20 保育参観・懇談会2回目(堤町)

 6月17日土曜日。保育参観・懇談会の2回目を行いました。2回目は、1歳児すみれ組、2歳児ちゅうりっぷ組、4歳児ゆり組の3クラスの保護者の方に来ていただき、それぞれが保育所で行っているようなことをして楽しみました。
 1歳児すみれ組さんでは、普段楽しんでいるリズムを親子で楽しんだ後、寒天パーティーをしました。大きなタライにある寒天をすくったり、テーブルでお料理したりして親子で楽しみました。「どこにはる?」「えっこっち?こっちはどう?」等の親子での会話が聞かれながらも可愛らしいカエルさんが感染しておりました。
 2歳児ちゅうりっぷ組さんでは、ちゅうりっぷ組さんが大好きなカエルさんを使っての製作活動を行いました。
 4歳児ゆり組さんでは、タオルを使って引っ張りっこをしたり、ブランコをしたり親子で一緒に体を使って遊んだ後、色々な体の使い方ができるようになったリズムの姿を見せていきました。お家の方が見ているとなると、普段よりもいきいきとした姿を見せてくれましたよ。
 終了後のアンケートの多くには、『親子で楽しめる内容でよかった』『こんなに楽しいことをしていたら保育所に来たくなります。』等々の見ていて嬉しくなるような内容を書いていただけました。次回7月1日は、3回目の保育参観・懇談会。どんな楽しいことがあるかお楽しみに~♪

2023/06/15 2023年寒天遊びスタート!!(堤町)

 3歳児ひまわり組の子どもたちは、2歳児の頃に寒天遊びを1ヶ月間ほど取り入れておりました。去年は予め担任が煮て溶かしたものを固めて、子ども達に提供をしていましたが、今年は子どもたちがゼラチンを入れて固めることから挑戦!!「どうやったら固まるかな?」と子どもたちに保育士が聞くと、「そとにだす」「れいぞうこにいれる」等の声が聞かれました。また、中には「むぎちゃをいれる!!」(冷えてた麦茶を飲んだ後だったからか...)と子どもなりに冷やすイメージを持つ姿が見られました。結果、外、冷たい水、冷蔵庫、冷凍庫に入れてみることにしました。
 そして次の日。4ヵ所の置いたものを確認すると外<冷たい水<冷蔵庫<冷凍庫の順番で固まり度が変わっていることを発見することが出来ました。
 2歳児では、感触の不思議さを感じる子どもたちでしたが、3歳児では、固まる為にはどうするか、冷たさの違い、などを味わうことが出来ました。これから始まる寒天からのスタートがどう発展していくか楽しみですね。

2023/06/14 雨の日だからこそできたこと(堤町)

 最近雨が降る日が多くなってきて、梅雨の時期だなと感じますね。そんな中、2歳児さくら組さんではコーヒーフィルターにマーカーペンでにじみ絵に挑戦しました。いつもは水道水を使ってにじませているのですが、今日は雨が降っていたのでチャンス!っということで、「雨で濡らしてみよう!」と保育士が提案して、屋根付きのテラスに出ました。手を伸ばし、降ってくる雨をコーヒーフィルターに受け止める子どもたち。中には、「せいっ!」となげてヒタヒタになり、じわーっとにじむ様子を食い入るように見ていましたよ。
 雨という題材は、水道水とも感じ方がきっと違ったはず...感じ方、楽しみ方を色々と試行錯誤しながら子どもたちの経験を増やしていこうと思います。

FIRSTPREV...910111213...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る